top of page

春の花に想うこと

【普段の景色に目を向ける】

近頃暖かくなったり寒くなったり、三寒四温を感じてついに足音が聞こえてきました!


いよいよ春ですね!


やはり雪国山形で暮らしているとこの時期は春の訪れとともにエネルギーが湧いてくる感覚になります。


過ごしやすい気候と日が延びる気持ちよさ、心地よい風、色彩豊かな桜やチューリップなどの花々、花粉症の無い方は最高の季節に思います。


今日はそんな花々に気持ちよく生きる為のヒントがありました。春を彩る花々は冬の間消えていたわけではなく、寒さにじっと耐え、冷たい風に吹かれながらつぼみを少しずつ膨らませ、花を咲かせる時を待ち続けていたんだなと。


寒い冬は身を隠しながら粘り強く生き、時が来たら美しく咲く春の花たちは、私に教えてくれます。


困難な出来事にも毅然と取り組むことで状況が好転してくることを。


苦境に立たされた時こそ!花々の生命力を見習って落ち着いてその時のためにコツコツと準備をしていきます。今日は花に触れよう!


習慣クリア!


友人が営んでいるフラワー青木さんに花の注文を出しました。週に1度、一輪挿を注文するのですが、今回は「ガーベラ」です。


花言葉は→希望 常に前進 前向き


この言葉を皆様にお届けできてよかったです。一緒に頑張りましょう🙋‍♂️読んでくださりありがとうございました。



閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page