気持ちのいい陽気にすることは?
【新しい事に挑戦してみる】
本日3月4日はミシンの日です。山形でロックミシンと聞くと鈴木製作所様を一番に思い出します。余談でした。
さて
陰暦3月の異称は皆さんご存知の
弥生です。
〈弥〉は「いよいよ、ますます」という意味が、〈生〉には「草木がおいしげる」という意味があり、冬も終わり草木が芽吹き生い茂る季節を表現しているそうです。
地域によっては梅も咲き、桃から桜へ。そんな生命の息吹を感じられる春は活力が湧きやすく、何かを始めるには絶好の季節ですね!
自分のスキルアップや仕事に役立つ資格検定などにトライしてみてもいいかなと。
さて、本日の結果は?
習慣クリア!
先週初めての挑戦をしました。
その名も
MONEY DESIGN FACTORY for YouTube
を始動させました。動画編集、アップロードほか、やった事のない作業で目がぐるぐる。
関係各位にはご迷惑をかけっぱなしです。今は健康3番柱であるfinance fitness mentalの 【fitness部門】である〈お家DEエクササイズ〉の誰でも簡単に運動できる短い動画を作ってます^ ^
ちなみに!
【finance部門】には〈money life100〉という100年時代を生きるための最新マネーnewsを。【mental部門】には気持ちよく生きる日記のスピンオフ〈気持ちよく生きてる人の日記 〉を。こんな楽しいチャンネルを作ってみようと思ってます。
せっかくの気持ちいい季節なので皆様も何か一つ始めてみてはいかがですか?
