top of page

準備、何割?

【準備万全にする】

「段取り❓分 仕事❓分」


よく言われている言葉だと思います。

「段取り八分 仕事二分」


多くの企業様が年度末を迎える3月は、同時にさまざまな準備をする月ともいえます。


職場においては、別部署へ異動と新入社員を迎える準備。家族の中では、卒業と合わせて進学、就職とその成長を喜び、門出を祝ったり。


これらは、環境が変わることへの不安を吹き払い、一歩を踏み出す勇気をもたらす大切な準備だといえます。


段取りに不足や遅れがあると仕事に大きく影響するだけでなく、心の余裕までなくなり自信のない雰囲気になります。


日本は3月、4月が節目なので、末を乱さないことと合わせて、より良いスタートを切れるようモノの備え、心の備えをしておきたいものです。ということで今日は段取りの日にしよう。


習慣クリア!


明日は所属している倫理法人会のモーニングセミナー。普段なら当日朝に準備するのですが、参加者満席なので前日にほとんど段取りを済ませました。当日は自信と心の余裕を持って臨めます。すでに8割は終わったということ。あとは当日を楽しみます。こういうことですね😊





閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page