top of page

93話 遅刻

【確認を怠らない】

いつも行ってる、やってるから、と言ってついつい間違えてしまうことありませんか?


今日はそんなお話。


Lさんは、健康維持のためスポーツジムでトレーニングをしています。汗を流すために、シャワーを浴びようとした時のこと。

いつもは、レンタルのフェイスタオルとバスタオルの2種類が置いてあるのですが、この日はフェイスタオルしかありませんでした。Lさんは普段どおりバスタオルを使用したかったのですが、やむを得ずフェイスタオルだけを使いました。

Lさんは、スタッフにバスタオルを置いていない理由を尋ねてみました。すると、クリーニングを依頼した際に、確認を怠り納品日を間違ってしまったためとの説明がありました。

Lさんは、その瞬間、ハッとしました。以前、会議の資料を最終確認せずに、誤った資料を配布して失敗をした経験があったからです。

日常生活を通して、確認を怠ると時には大きな支障をきたすということを実感したLさん。自分の仕事に対する姿勢を改めるきっかけにもなりました。

自分の行動には責任が伴うことを自覚したいですね。


さて結果は?

習慣×!!


まさに!同じことを今日してしまいました。18:00に開演する予定の講演会に参加すべく山形駅前から徒歩15分の山形グランドホテルに向かいました。30分前に到着して余裕をもってホテルに入ったところ。。。


「その講演は入ってません」


と。???

改めて開催場所を確認すると!

ここから車で15分ほど行った郊外の場所だったのです。夕方の道が混んでいる時間帯。時計を確認すると17:50。完全に遅刻してしまいました。確認不足です。


慣れている方こそ確認が必要。

慣れている人にこそ礼儀は大切。

いつも行ってる、いつもやってる。

仕事も人間関係もそういう時ほどトラブルになりますので、日々の暮らしを丁寧に過ごしたいな。皆さまお気をつけて🥺今日も一日お疲れ様でした!




閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page