top of page

1秒で世界は変わる



果たして運は偶然なのか?

それとも必然なのか?



「運の方程式」という本を読んだ結論は。

運は偶然である。がしかし偶然に遭遇する確率を極めて上げる方程式は間違いなくある。




今日は本から学んだ日記を書きます^_^





運を掴む4つのスキル


〜行動力〜

試行回数を増やして成功確率を高める

成功率1%のタスクは459回目で99%になる




【鍛え方】

我慢のマイクロドーズ

治療のためにごく少量の薬物を長期的に摂取すること。どう頑張っても無理なタスク10点、簡単にできるタスクを1点として、3〜4点くらいの努力で実行可能なタスクをひたすら継続して行う。





〜多様性〜

自分自身の適性を見極める

世界レベルのアスリートは子供の頃に複数のスポーツに時間を使っていた。




【鍛え方】

好奇心を自分の中に養成する。たくさんの人との出会いにより好奇心が養成される為、コミュ力の高い人の行動をよく観察してみる。





〜察知力〜

目の前のチャンスを逃さない

身の回りの小さな変化に気づく能力




【鍛え方】

人が自分の身の回りのチャンスに気づかないことについて(ウエスタン・ワシントン大学の研究)背の低い落葉樹の枝に1ドル札を3枚挟みました。この下を通る学生が1ドル札に気づくかどうかの実験で、気付いたのは全体の19%



視界に入ったモノに気づけない現象を「非注意性盲目」と呼ばれる心理的なメカニズム。



そしてこのメカニズムをQマトリックス思考法で打破する。ある事象に関して簡単な問いに答え、さらにその答えに対して新たな問いを投げかけるというのを繰り返す。これをすることで視野が上がり俯瞰的な視点を持つことができる。





〜回復力〜

失敗から即座に立ち直る

失敗の数は成功に向かっている証拠




【鍛え方】

①科学者マインドセット

失敗とは新しく得られたデータの一つでしかないと言い聞かせること



②侵襲アクセプタンス

侵襲=失敗を味わった後に脳内に自動的に浮かび上がってくるネガティブな思考のこと。これに対して、いたずらに自分を責めず、自分自身を親友と同じ距離感で接するよう心がける。



③自己認識クエスチョン

自分の強みを再認識できるメンタルトレーニング。36の質問に答える形式で約1.5時間かかります。気になる方は「運の方程式」を読んでみてください。






〜鍛え方まとめ〜


忍耐のマイクロドーズによって行動力を。コミュ力の高い身の回りの人をよく観察し、真似することで多様性を身につけ。



さらに、Qマトリックスという思考を用いて世界を俯瞰して眺めることで察知力を身につけて。



そして、失敗から立ち直る回復力を身につけるために科学者マインドセット、侵襲アクセプタンス、自己認識クエスチョンの3つを有効活用する。





★運の方程式★

幸運=(行動×多様性+察知)×回復





成功するも失敗するも、ひとつひとつの結果に心動かされずただ淡々とこの方程式を使い続けながらチャレンジを繰り返すと。。。




偶然の運を掴める確率が極めて上がる。




やるからやらないかはあなたが決めること。

決めることに1秒はかからない。




つまり




1秒あればあなたの世界は大きく変わる





運を掴むのも見過ごすのも自分次第ということか。今から行動を起こそう!

閲覧数:7回0件のコメント
bottom of page