top of page

第247話 感謝するということ

感謝があれば生きることが楽しくなり


感謝があれば挨拶もお礼も


自然にできるようになるもので


感謝がない


感謝が足りない人は


現状に不満と文句が簡単に出て


感謝がないからイライラして


感謝がないから他人を無視できて


感謝がないから自分の事だけを考えて生きて


結局は自分が苦しくなるだけ


人生に大切なのは運でも運気でもなく


感謝の気持ち


生きているというだけで十分感謝ができるのに


当たり前で当然だと思い


自分が正しいとだけ思って生きたら


感謝がなくなって


感謝を忘れて


感謝が足らなくて


人生がドンドンつまらなくなってしまう


人生は感謝する事をどれだけ見つけるか


ただそれだけでいい


感謝のない人や感謝の足らない人との関わりは


ゆっくりでよいので距離を置いたり


相手の成長を見守るしかない


感謝のない人に「感謝ないですね」と


ハッキリ言ってあげることも時には大切で


感謝すべき人に何を返し何を見せて


どうすれば良いのか自然と見えてくるもので


感謝がないから


道が見えない


感謝がないから悩み不安になる


感謝がないから夢や希望が叶わない


感謝すべき人を見極められないで生きないよう


誰のお世話になった


どんな人と関わって


感謝しているからこそ


離れて成長しなければならない場合もある


遠くからでも良いので感謝を伝えたり


返せるようにする必要もある


感謝しているからこそ行動を変える


感謝があれば人生は簡単に変わる


感謝しているのにと思って嘆くなら


まだまだ足りないだけ


もっと感謝して生きている人は


自然とそこが見えている


感謝のない生き方や


感謝の足らない生き方をしないように



ただただ、そう思っただけ。

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page